こんにちは。HIROです。
いつも
見てくださってありがとうございます😊
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今回は、ちょっと小技中の小技ですがすぐ使える機能なのでぜひお試しください。
今回は、「」(かっこ)を素早く打つ方法を書いていきます。
iPhoneの文字入力で「」を入力する際は入力モードを切り替えないといけず、面倒だなぁ〜
と感じたことがある人は少なからずいるのではないでしょうか??
今回はその悩みを解決していきます。
では、早速方法をお伝えします。
その方法はとても簡単
文字入力の「や」を長押ししてみましょう!!
長押しをするとフリック操作ができるようになります。
※フリック操作とは…
タッチスクリーン上で指を素早く動かしたり弾いたりして行う操作全般のこと
つまり、「や」を長押しして
左にフリック
👉「
右にフリック
👉」
が打てるようになります。
「」って意外に使う時があると思うので、ぜひこの小技を使ってみてくださいね〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今回もご覧頂きありがとうございました🎶
また、iPhoneの修理もやってますで久留米・福岡地区にお住まいの方はDMでなんでも聞いてくださいね〜😊
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
店舗情報:iatQ(アイ・アット・キュー)久留米駅前店
住所:福岡県久留米市東町33-9鷲崎ビル2階
店舗電話番号:0120-947-123
久留米店直通:090-5939-1622
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#iPhone先生#iPhone修理#iPhone修理久留米#久留米iPhone修理#アイフォン修理#iPhone#iPhone教室#iPhone裏技#久留米#久留米市#西鉄久留米#iPhone小技#フリック入力#フリック#時短